~防災座談会~
こんにちは。
ほっこりおはなしタイムでお馴染みMisakoばっぱこと常盤さん。今回は防災士としてお越しいただき「防災座談会」を開催しました。
災害時に何か気になることはある〜?との問いかけに、お子さんの食事や防災リュックに何を揃えたら良いですか?など声があがりました。
小さいお子さんがいるご家庭のために、普段から家庭にある材料で離乳食をつくるレシピなど、知っておくと便利なアイデアのお話をたくさんしていただきました。
特別な物を用意する必要が無いのは本当に助かりますね。
ローリングストックなどの見本を見たり、今は手軽なものでも防災グッズが充実していると伺い、備えやすいのだと感じました。
ぐらぐらゆれたらダンゴムシの読み聞かせをしていただき、実際にダンゴムシポーズの練習もしました。皆さんとっても上手にされていましたよね〜。
普段から地域の方との繋がりも大事だと教えていただきました。常盤さんは普段おはなしタイムにもいらしているので、とても心強い存在ですね😊
また次回の開催が楽しみです。
予約不要で開館しています

松戸市から要請があり、3月22日(火)より予約不要のひろばとなります。
〈 開館場所・時間 〉
・21世紀の森と広場パークセンター2階会議室
月・火 10:00〜16:00
金 10:00〜14:00 14:30~16:00(そとであそぼう!)
・八ヶ崎市民センター和室
木 10:00〜16:00
引き続き、消毒・検温・健康観察シートの記入にご協力をお願いいたします。
『利用案内』または『お知らせ』をご覧ください。
電話やメールも繋がります。ご利用ください。
聞いてほしい、あんなことこんなこと。
遠慮なくご連絡お待ちしています。
080-3177-1746
受付時間 [月・火・金]10:00~16:00
[木]10:00~16:00
(12/29~1/3は休館)
oyako_hachigasaki@m-harmony.org
〈 開館場所・時間 〉
・21世紀の森と広場パークセンター2階会議室
月・火 10:00〜16:00
金 10:00〜14:00 14:30~16:00(そとであそぼう!)
・八ヶ崎市民センター和室
木 10:00〜16:00
引き続き、消毒・検温・健康観察シートの記入にご協力をお願いいたします。
『利用案内』または『お知らせ』をご覧ください。
電話やメールも繋がります。ご利用ください。
聞いてほしい、あんなことこんなこと。
遠慮なくご連絡お待ちしています。
080-3177-1746
受付時間 [月・火・金]10:00~16:00
[木]10:00~16:00
(12/29~1/3は休館)
oyako_hachigasaki@m-harmony.org
※メールをくださる場合、『@m-harmony.org』からのメールを受信できるよう、設定をお願いいたします。