ステイホーム中よかったこと
こんにちは~♪
子どもの学校が始まり、朝は特にバタバタしているスタッフささきです😅
思えば、ステイホーム中は『はやく~💦』を言わなかったな…親子でぐだぐた…ではなく、ゆっくり(^-^)過ごせたのはよかったなと感じました。(少し、日常に戻った今だから感じられることですが…)
子どもを送り出したあと、窓をあけたら朝顔が咲いていました♪子どもと咲くのを楽しみにしていた朝顔。
たくさんの植物を子どもと育てて一緒に成長を楽しめたのもステイホーム中のよかったこと(^-^)
子どもと一緒に見たかったな~。今、何してるかな?
「ひとりの時間」がほしいと思ったら、ひとりの時間には子どものことが気になったりする私です(;^∀^)
みなさんだったら、何をする?ゆっくりしたいことは?
昨日、『ママがゆっくりしたいと思っていること』のランキング上位にあがっている内容を聞いて、ママたち偉い~と思いました(*T^T)
『トイレ・食事・お風呂』だって。
広場が開館したら、広場ではトイレぐらいはゆっくり行ってもらえるといいな。今日も無理せずに。ふ~♪深呼吸♪
予約不要で開館しています

松戸市から要請があり、3月22日(火)より予約不要のひろばとなります。
〈 開館場所・時間 〉
・21世紀の森と広場パークセンター2階会議室
月・火 10:00〜16:00
金 10:00〜14:00 14:30~16:00(そとであそぼう!)
・八ヶ崎市民センター和室
木 10:00〜16:00
引き続き、消毒・検温・健康観察シートの記入にご協力をお願いいたします。
『利用案内』または『お知らせ』をご覧ください。
電話やメールも繋がります。ご利用ください。
聞いてほしい、あんなことこんなこと。
遠慮なくご連絡お待ちしています。
080-3177-1746
受付時間 [月・火・金]9:30~16:30
[木]9:30~16:30
(12/29~1/3は休館)
oyako_hachigasaki@m-harmony.org
〈 開館場所・時間 〉
・21世紀の森と広場パークセンター2階会議室
月・火 10:00〜16:00
金 10:00〜14:00 14:30~16:00(そとであそぼう!)
・八ヶ崎市民センター和室
木 10:00〜16:00
引き続き、消毒・検温・健康観察シートの記入にご協力をお願いいたします。
『利用案内』または『お知らせ』をご覧ください。
電話やメールも繋がります。ご利用ください。
聞いてほしい、あんなことこんなこと。
遠慮なくご連絡お待ちしています。
080-3177-1746
受付時間 [月・火・金]9:30~16:30
[木]9:30~16:30
(12/29~1/3は休館)
oyako_hachigasaki@m-harmony.org
※メールをくださる場合、『@m-harmony.org』からのメールを受信できるよう、設定をお願いいたします。