コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おやこDE広場八ケ崎

お電話とオンライン相談は開館時間内受付
080-3177-1746
oyako_hachigasaki@m-harmony.org
  • HOME
  • ご利用案内
  • ひろばブログ
  • アクセス

ひろばブログ

  1. HOME
  2. ひろばブログ
まつどDE子育てオンライン広場
2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 おやこDE広場八ケ崎スタッフ ひろばの様子

八ケ崎オンライン広場はじまりました!

今日も日中は暑くて、午後は雨。 関東も梅雨入りしたようですね(>_<) さて今日6/11(木)は、八ケ崎オンライン広場を 開催しました! 今回は、3組の親子が参加。 お子さんがこの2~3カ月で できるようにな […]

2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 おやこDE広場八ケ崎スタッフ ほんわかスタッフ日記

嬉しい言葉

連日の真夏日でとっても暑いですね~💦 まだ体が暑さに慣れていないので、お部屋の中でも水分補給 忘れずに熱中症対策、心掛けましょうね。 自粛が解除され、我が家の小学生2人も徐々に分散登校から始まり 来週は給 […]

2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 おやこDE広場八ケ崎スタッフ ほんわかスタッフ日記

キャベツの中から。

キャベツの中か~ら♪ 本当に!あおむしが出たよ(^o^;) さて、どうしましょ。とりあえず子どもに、 「あおむしいたけど、飼う?」と聞いてみました。 答えはもちろん「飼う♡」 わが家の子どもは虫が好きです。 ダンゴムシに […]

2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 おやこDE広場八ケ崎スタッフ ほんわかスタッフ日記

学びました🔖

だっこ…ママは赤ちゃんと過ごす中で、毎日たくさんの時間だっこしているんですよね☺️だっこ…奥が深いんだなあ。 ねんねの赤ちゃんがゴロゴロしている時間はとっても大切なんだと学びました&#x272 […]

matsudo-de-kosodate_online-hiroba_hachigasaki202006のサムネイル
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 harmony_staff お知らせ

オンライン広場、オンライン相談始めます

まつどDE子育てオンライン広場 6月11日(木)10:30~ 6月18日(木)10:30~ 6月23日(火)13:30~ ようこそあかちゃん(プレママパパ、0歳児あかちゃん親子) 6月25日(木)10:30~ メールフォ […]

2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 おやこDE広場八ケ崎スタッフ ほんわかスタッフ日記

炊飯器でお好み焼き?

こんにちは。今日も暑かったですね。 分散登校も始まり、給食が出るまであと少しとなりました。休校中のお昼ご飯は麺類が多いのですが、食べ盛りの子供たちは麺だけではもの足りず、あと一品というときに炊飯器でお好み焼きを作ってみま […]

2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 おやこDE広場八ケ崎スタッフ ほんわかスタッフ日記

オンライン広場

6月4日(木) おやこDE広場小金原のオンライン広場にお邪魔して 小金原・八ヶ崎合同のオンライン広場を行いました(^^)/ 今回は、7組のおやこさんの参加で ひょうたんの会の方、保育園の先生も 参加して下さいました。 自 […]

2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 おやこDE広場八ケ崎スタッフ ほんわかスタッフ日記

梅仕事

ここの所ムシ暑いですね💧梅雨入りも間近でしょうか? これからの季節、夏バテ対策が大切ですね。 1年でわずかな期間だけ楽しむことができる青梅。 我が家では毎年恒例の「梅サワーシロップ」作りをしました(^▽^ […]

2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 おやこDE広場八ケ崎スタッフ ほんわかスタッフ日記

衣替え

6月は衣替え。分散登園が決まり、焦って夏服を出したスタッフ佐々木です(;^ω^) 長い、休園、休校期間。 早く学校に行きたいな~と話していたけど、いざ再開!と聞くと、うれしいような不安なような子どもたち…。 […]

6月からのひろば
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 harmony_staff お知らせ

6月からのひろば

6月は雨のスタートになりましたね。 ひろばが休館して3か月になります。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 69
  • 固定ページ 70
  • 固定ページ 71
  • …
  • 固定ページ 77
  • »

10月の予定

11月の予定

Instagram

oyako_hachigasaki

おやこDEひろば八ケ崎 10月20日(月)🌱 おやこDEひろば八ケ崎

10月20日(月)🌱Misakoばっぱのおはなしタイム🌱でした〜😊

10月は秋を楽しむ~わらべうたで
   ハロウィンふれあい遊びを
楽しみました🎃

Misakoさんありがとうございました💕
11月は11月4日(火)10:30〜10:45
第2会議室です🌱

#おやこDE広場八ケ崎 
#NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニー
#おやこDE広場
#子育てコーディネーター
#親子 #子ども #子育て
#まつどDE子育て
#松戸市
#子育て支援事業
#マイサポートスペース
#八ケ崎#八ヶ崎
#八ヶ崎市民センター
#八ケ崎市民センター
#ほっこり
#和室#木のおもちゃ
#親子で遊べるところ
#妊婦さん #妊娠中
#プレママ #プレパパ
#赤ちゃん#あかちゃん
#0歳#1歳#2歳#3歳
#おはなしタイム
おやこDE広場八ケ崎

🌱ひろばの1ページ🌱

「こんにちは♪」。ちょこんとお顔を出してくれました☺️

#おやこDE広場八ケ崎
#マイサポートスペース
#まつどDE子育て
#乳幼児
#あかちゃん
#ママ
#パパ
#ほっこり
おやこDE広場八ケ崎
【11月の予定】
チラシご覧ください

◾妊婦さんとそのご家族の方(*´▽`*)
※マイ・サポート・スペースのプレゼント引き換え!忘れてませんか?ひろばでできますよ

ちょっと•••のぞいてみませんか?ゆったりじかんですよ♪

◾保護者、お子さん、ご家族に発熱などの風邪症状や体調不良がある場合は、ひろばの利用をご遠慮ください。
◾引き続き、ひろばは感染拡大防止対策をして開館しています

◾問い合わせ
ひろば開館時9:30〜16:30にお電話ください。
◾予定変更の場合はInstagram、ホームページにてお知らせします

#おやこDE広場八ケ崎 
#NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニー
#おやこDE広場
#子育てコーディネーター
#親子 #子ども #子育て
#まつどDE子育て
#松戸市
#子育て支援事業
#松戸地域子育て相談機関
#マイサポートスペース
#赤ちゃんぽけっと
#八ケ崎市民センター
#授乳#搾乳#オムツ替え
#0歳#1歳#2歳#3歳
#おはなし会
#そとであそぼう
#妊婦#プレママ#プレパパ
#腹話術#笑いヨガ
おやこDEひろば八ケ崎 9月29日(月)🌱M おやこDEひろば八ケ崎

9月29日(月)🌱Misakoばっぱのおはなしタイム🌱がありました♪

〜秋をテーマに実り・行楽の秋〜
 「芋やのおじさん」「いっちくたっく」のわらべうたや手遊び
絵本やパネルシアターなど楽しみました✨

Misakoさんありがとうございました

10月のMisako ばっぱのおはなしタイムは10/20(月)10:30~10:45
(第2会議室)です😊

#おやこDE広場八ケ崎 
#NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニー
#おやこDE広場
#子育てコーディネーター
#親子 #子ども #子育て
#まつどDE子育て
#松戸市
#子育て支援事業
#マイサポートスペース
#八ケ崎#八ヶ崎
#八ヶ崎市民センター
#八ケ崎市民センター
#ほっこり
#和室#木のおもちゃ
#親子で遊べるところ
#妊婦さん #妊娠中
#プレママ #プレパパ
#赤ちゃん#あかちゃん
#0歳#1歳#2歳#3歳
#おはなしタイム
おやこDE広場八ケ崎

9/25(木)に

「ひなたぼっこin八ケ崎」がありました🎵

さくら保育園のまゆみ先生がいらして下さり
『食事、おやつについてのお話しを聞きました。

手遊びやわらべうたも楽しみました♪

まゆみ先生、ありがとうございました。

#おやこDE広場八ケ崎 
#NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニー
#おやこDE広場
#子育てコーディネーター
#親子 #子ども #子育て
#まつどDE子育て
#松戸市
#子育て支援事業
#松戸地域子育て相談機関
#マイサポートスペース
#赤ちゃんぽけっと
#八ケ崎市民センター
#授乳#搾乳#オムツ替え
#0歳#1歳#2歳#3歳
#おはなし会
#あかちゃん
#妊婦#プレママプレパパ
#さくら保育園
#おはなし会
#腹話術#笑いヨガ
#ひなたぼっこ
おやこDE広場八ケ崎
子育てコーディネーターより地域情報のお知らせ♪
『10月♪ひなたぼっこinさくら保育園』
小金原のさくら保育園の解放保育お知らせ
▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎
日程延期のお知らせです
▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎
10/11(土)→10/12(日)
9:15〜11:00
※競技に参加される方は9:35「ひなたぼっこ」掲示前へ集合!競技は15分程の競技です♪

開催場所 : 小金原公園 小広場

あそびに行ってみませんか?

詳細はチラシご覧ください♪

お問合せ : さくら保育園(047-342-0661)へ直接電話

#おやこDE広場八ケ崎 
#NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニー
#おやこDE広場
#子育てコーディネーター
#親子 #子ども #子育て
#まつどDE子育て
#松戸市
#子育て支援事業
#松戸地域子育て相談機関
#マイサポートスペース
#赤ちゃんぽけっと
#八ケ崎市民センター
#授乳#搾乳#オムツ替え
#0歳#1歳#2歳#3歳
#さくら保育園
#園庭開放
#開放保育
#運動会
おやこDE広場八ヶ崎 9月は防災月間。 おやこDE広場八ヶ崎

9月は防災月間。ひろばでは防災士の常盤さんを招いて利用者さんと避難訓練を行いました。

ひろばで地震!火災発生!近くの公園まで歩いて
避難しました。

公園から戻った後は、避難訓練の感想や日頃から備えている物についてみんなで話しました。

こども連れでの避難の大変さや、何を備えたら良いのか、、、。

防災士さんからは災害時のトイレの話もあり、防災用品の紹介もありました。

みなさん真剣に話を聞いていましたね☺

小さなこども連れの防災について家庭でも話してみませんか。

防災士の常盤さん、ありがとうございました。

 
#おやこDE広場八ヶ崎
#まつどDE子育て
#乳幼児親子
#マイサポートスペース
#防災月間
#避難訓練
#八ヶ崎市民センター
#0歳#1歳#2歳#3歳
おやこDE広場八ケ崎
子育てコーディネーターより地域情報のお知らせ♪
『10月♪ひなたぼっこinさくら保育園』
小金原のさくら保育園の解放保育お知らせ

日時:10/11(土)9:15〜11:00
開催場所 : 小金原公園 小広場
※競技に参加される方は9:35「ひなたぼっこ」掲示前へ集合!競技は15分程の競技です♪

詳細は、チラシご覧くださいね

コーディネーターも行ってますよ~
あそびに行ってみませんか?

お問合せ : さくら保育園(047-342-0661)へ直接電話

#おやこDE広場八ケ崎 
#NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニー
#おやこDE広場
#子育てコーディネーター
#親子 #子ども #子育て
#まつどDE子育て
#松戸市
#子育て支援事業
#松戸地域子育て相談機関
#マイサポートスペース
#赤ちゃんぽけっと
#八ケ崎市民センター
#授乳#搾乳#オムツ替え
#0歳#1歳#2歳#3歳
#さくら保育園
#園庭開放
#開放保育
#運動会
フォローお願いします

カテゴリー

  • お知らせ (306)
  • ひろばの様子 (274)
  • ほんわかスタッフ日記 (179)
  • 予定 (155)
  • 変更・中止 (50)
  • 未分類 (31)
  • 絵本・おもちゃ紹介 (4)

松戸市ホームページ

まつどDE子育て

ひろばホームページ

野菊野こども館
森のこども館
おやこDE広場小金原
おやこDE広場北小金
ほっとるーむ新松戸
NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニー
  • HOME
  • ご利用案内
  • お知らせ
  • ひろばの様子
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

おやこDE広場八ケ崎

hachigasaki_logo234x60-1-min

(松戸市地域子ども・子育て支援事業)

※おやこDE広場八ケ崎は 松戸市子ども未来応援課から委託を受け、NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニーが運営しています。

お気軽にお問い合わせください。080-3177-1746受付:開館時間内

お問い合わせ

運営法人Twitter

Copyright © おやこDE広場八ケ崎 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • ご利用案内
  • ひろばブログ
  • アクセス
PAGE TOP