コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おやこDE広場八ケ崎

お電話とオンライン相談は開館時間内受付
080-3177-1746
oyako_hachigasaki@m-harmony.org
  • HOME
  • ご利用案内
  • ひろばブログ
  • アクセス

ひろばブログ

  1. HOME
  2. ひろばブログ
おやこDE広場八ケ崎
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 おやこDE広場八ケ崎スタッフ ほんわかスタッフ日記

お鍋の取り分け🍲

お店の品揃えが夏とは変わったなあと感じる今日この頃。秋や冬に美味しい食べ物が並ぶようになりましたねー🍠 これからは温かいお鍋も欠かせません🍲 子どもが離乳食の時期、お鍋というと水炊きが多か […]

2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 おやこDE広場八ケ崎スタッフ ほんわかスタッフ日記

オンラインひろば初参加

今日はとても寒い1日でしたね。体調管理に気をつけたいですね。 八ケ崎のオンラインひろばに初めて参加しました。 6ヶ月、1才、2才の3組の親子が参加してくれました。みさこばっぱの楽しい手遊びや絵本のあとは、 自分へのご褒美 […]

まつどDE子育てオンライン広場
2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 おやこDE広場八ケ崎スタッフ ほんわかスタッフ日記

新鮮な時間⏳

朝晩はひんやり、昼間は過ごしやすい季節になりました🌾こんにちは。(^^)/ 昨日、私は初めてほっとるーむ新松戸のオンライン広場に参加しました😃 参加者さんと身近なもの(カップで作ったマラカ […]

おやこDE広場外観
2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 おやこDE広場八ケ崎スタッフ ほんわかスタッフ日記

私の広場デビュー。

みなさんお元気ですか? 同じ地域に住んでいるのに、なかなかみなさんに巡り会えない😢💦スタッフささきです。 いつもどこにお出かけしているのかな? お散歩?公園?ショッピング? 八ケ崎の広場は […]

まつどDE子育てオンライン広場
2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 おやこDE広場八ケ崎スタッフ お知らせ

10月のオンライン広場

こんにちは みなさん、いかがお過ごしですか? すっかり秋らしくなってきましたね。 🍁秋といえば!皆さんは何を連想しますか? 八ケ崎広場は、休館が続いていますが オンライン広場でおしゃべりしませんか? 皆さ […]

2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 おやこDE広場八ケ崎スタッフ ほんわかスタッフ日記

秋の楽しい行事

どこからか金木犀の匂いがしてきて、秋の訪れを感じられるようになりましたね。 寒暖差も激しいので上着等で調節してください。   昨夜の満月、ご覧になりましたか? 本当に美しくて・・・うちの子ども達も大興奮してまし […]

2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 おやこDE広場八ケ崎スタッフ ほんわかスタッフ日記

お月見🌝

早いもので、10月になりました(^^♪ みなさんいかがお過ごしですか~ 今日は、中秋の名月。 午後からお天気が回復してきたので お子さんとお月見を楽しむことが できそうですね~(^O^)/ 10月も親子DE広場八ヶ崎は、 […]

2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 おやこDE広場八ケ崎スタッフ ほんわかスタッフ日記

自分らしさを大切に😊

「おむつをかえますよー。」 皆さんが毎日お子さんに掛けている言葉。とっても大切な声掛けなんだなあ☺️ 小学生のママさんや広場のスタッフの方たちと一緒に助産師の先生から性教育についてのお話を聞き […]

2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 おやこDE広場八ケ崎スタッフ ほんわかスタッフ日記

災害用伝言ダイヤルご存じですか?

こんにちは(^○^) 朝夕は、だいぶ涼しくなってきて 少しずつ秋の気配を感じますね。 さて先日、防災週間(8月30日~9月5日)の時に 災害用伝言ダイヤル(171)を体験しました。 この期間は、災害発生に備えて利用方法を […]

2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 おやこDE広場八ケ崎スタッフ ほんわかスタッフ日記

夏の疲れには

秋は一年の中でも、大好きな季節です🍁 来週あたり涼しくなるかな~?と期待をしつつ、この頃を過ごしています。   でも、まだ暑くて夕方には顔もベタベタしますね💦 私はなるべく、夕飯 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 61
  • 固定ページ 62
  • 固定ページ 63
  • …
  • 固定ページ 76
  • »

8月の予定

9月の予定

Instagram

おやこDE広場八ケ崎

oyako_hachigasaki

おやこDE広場八ケ崎 【9月の予定】 9 おやこDE広場八ケ崎
【9月の予定】
9/5(金)9/26(金)開館時間の修正がありました。

開館時間は9:30~16:30
【修正版】
チラシご覧ください

◾問い合わせ
ひろば開館時9:30〜16:30にお電話ください。
◾予定変更の場合はInstagram、ホームページにてお知らせします

#おやこDE広場八ケ崎 
#NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニー
#おやこDE広場
#子育てコーディネーター
#親子 #子ども #子育て
#まつどDE子育て
#松戸市
#子育て支援事業
#松戸地域子育て相談機関
#マイサポートスペース
#赤ちゃんぽけっと
#八ケ崎市民センター
#授乳#搾乳#オムツ替え
#0歳#1歳#2歳#3歳
#おはなし会
#あかちゃん
#妊婦#プレママプレパパ
#さくら保育園
#ひなたぼっこ
#こども連れ防災
#腹話術#笑いヨガ
#おはなし会
おやこDE広場八ケ崎
【9月の予定】
チラシご覧ください

◾妊婦さんとそのご家族の方(*´▽`*)
※マイ・サポート・スペースのプレゼント引き換えもできますよ

ちょっと•••のぞいてみませんか?ゆったりじかんですよ♪

◾保護者、お子さん、ご家族に発熱などの風邪症状や体調不良がある場合は、ひろばの利用をご遠慮ください。
◾引き続き、ひろばは感染拡大防止対策をして開館しています

◾問い合わせ
ひろば開館時9:30〜16:30にお電話ください。
◾予定変更の場合はInstagram、ホームページにてお知らせします

#おやこDE広場八ケ崎 
#NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニー
#おやこDE広場
#子育てコーディネーター
#親子 #子ども #子育て
#まつどDE子育て
#松戸市
#子育て支援事業
#松戸地域子育て相談機関
#マイサポートスペース
#赤ちゃんぽけっと
#八ケ崎市民センター
#授乳#搾乳#オムツ替え
#0歳#1歳#2歳#3歳
#おはなし会
#あかちゃん教室
#妊婦#プレママプレパパ
#さくら保育園
#ひなたぼっこ
#こども連れ防災
#腹話術#笑いヨガ
おやこDE広場八ケ崎
子育てコーディネーターより地域情報のお知らせ♪

『9月♪ひなたぼっこinさくら保育園』
小金原のさくら保育園の解放保育お知らせ

日時 :9/18(木)10:00〜11:30
現地集合現地解散
開催場所 : からす公園
(小金原4-32)

あそびに行ってみませんか?
さくら保育園の先生とお話しもできますよ~
詳細はチラシご覧ください♪

お問合せ : さくら保育園(047-342-0661)へ直接電話

参加申込み : 直接電話
もしくはQR申込み
でお願いします。

#おやこDE広場八ケ崎 
#NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニー
#おやこDE広場
#子育てコーディネーター
#親子 #子ども #子育て
#まつどDE子育て
#松戸市
#子育て支援事業
#松戸地域子育て相談機関
#マイサポートスペース
#赤ちゃんぽけっと
#八ケ崎市民センター
#授乳#搾乳#オムツ替え
#0歳#1歳#2歳#3歳
#さくら保育園
#園庭開放
#開放保育
おやこDE広場八ケ崎

~ひろばの1ページ~

窓にペタペタしたり、おしゃべりした

り、、、。

ゆったりのんびり過ごしています♪

#おやこDE広場八ケ崎
#NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニー
#おやこDE広場
#まつどDE子育て
#松戸市
#子育て支援事業
#マイサポートスペース
#子育てコーディネーター
#親子 #子ども #子育て
#八ヶ崎#八ケ崎
#八ヶ崎市民センター
#のんびり
#絵本#木のおもちゃ
#妊婦さん#妊婦#妊娠中
#プレママ#プレパパ
#赤ちゃん#あかちゃん
#0歳#1歳#2歳#3歳
#子育てコーディネーター
#地域情報
おやこDEひろば八ケ崎 8/2(土)9:30〜16:3 おやこDEひろば八ケ崎

8/2(土)9:30〜16:30
和室にて開館してますよ♪

皆さん涼みにきませんか

#おやこDE広場八ケ崎 
#NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニー
#おやこDE広場
#子育てコーディネーター
#親子 #子ども #子育て
#まつどDE子育て
#松戸市
#子育て支援事業
#松戸地域子育て相談機関
#マイサポートスペース
#赤ちゃんぽけっと
#八ケ崎市民センター
#授乳#搾乳#オムツ替え
#0歳#1歳#2歳#3歳
#おはなし会
#あかちゃん
#Let's体験!!ボランティア2025
#Let's体験2025
おやこDE広場八ケ崎
【8月の予定】
チラシご覧ください

🔶妊婦さんとそのご家族の方(*´▽`*)
※マイ・サポート・スペースのプレゼント引き換えもできますよ

ちょっと•••のぞいてみませんか?ゆったりじかんですよ♪

🔷保護者、お子さん、ご家族に発熱などの風邪症状や体調不良がある場合は、ひろばの利用をご遠慮ください。
🔷引き続き、ひろばは感染拡大防止対策をして開館しています

🔷問い合わせ
広場開館時、9:30〜16:30にお電話ください。
🔷予定変更の場合は、Instagram、ホームページにてお知らせします

#おやこDE広場八ケ崎 
#NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニー
#おやこDE広場
#子育てコーディネーター
#親子 #子ども #子育て
#まつどDE子育て
#松戸市
#子育て支援事業
#松戸地域子育て相談機関
#マイサポートスペース
#赤ちゃんぽけっと
#八ケ崎市民センター
#授乳#搾乳#オムツ替え
#0歳#1歳#2歳#3歳
#おはなし会
#あかちゃん
#Let's体験!!ボランティア2025
#Let's体験2025
おやこDE広場八ケ崎

本日7/28(月)八ケ崎広場は、お休みですが•••
楽しいお知らせ♪

本日、小金原広場で「オンラインひろばあります

ひろばとつながってちょっと一息しませんか?
おしゃべり&ふれあい遊びなど☺︎

ひろばからでも、お家からでも、
参加できますよ♪

「オンラインDEひろば」は
10:30スタートです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「オンラインDEひろば」zoomでの参加方法

⭐︎開始時刻10分前から入室可能です
⭐︎ミーティングID、パスコードを入力してください。
⭐︎参加者名には「利用者番号➕お名前フルネーム」を入力してください。
 ※ひろばが初めての方は、ひろばにお電話ください。利用者番号をお伝えします。

〇時間 10:30~11:00
(開始時刻10分前から入室可能です)
〇ミーティング ID   874 7307 6951
〇パスコード     ko07hara
※※※※※※※※※※※※※※※※※※

#NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニー
#松戸市
#小金原
#八ケ崎
#まつどDE子育て
#マイサポートスペース
#子育てコーディネーター
#居場所
#遊び場
#乳幼児
#プレパパプレママ
#妊婦さん
#0歳#1歳#2歳#3歳
#小金原9丁目会館
#祝日遊べる
#土曜日遊べる
#ママパパ学級3日目
#オンラインひろば
おやこDE広場八ケ崎
子育てコーディネーターより地域情報のお知らせ♪

『8月♪ひなたぼっこinさくら保育園』
小金原のさくら保育園の解放保育お知らせ

日時 :8/9(木) 10:00〜11:30
開催場所 : さくら保育園

お問合せ : さくら保育園
(047-342-0661)へ直接電話

参加申込み : 直接電話
もしくはQR申込み

子育てコーディネーターもいますよ♪
一緒にあそびに行ってみませんか?
詳細はチラシご覧ください

#おやこDE広場八ケ崎 
#NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニー
#おやこDE広場
#子育てコーディネーター
#親子 #子ども #子育て
#まつどDE子育て
#松戸市
#子育て支援事業
#松戸地域子育て相談機関
#マイサポートスペース
#赤ちゃんぽけっと
#八ケ崎市民センター
#授乳#搾乳#オムツ替え
#0歳#1歳#2歳#3歳
#さくら保育園
#園庭開放
#開放保育
もっと見る フォローお願いします

カテゴリー

  • お知らせ (303)
  • ひろばの様子 (267)
  • ほんわかスタッフ日記 (179)
  • 予定 (152)
  • 変更・中止 (50)
  • 未分類 (31)
  • 絵本・おもちゃ紹介 (4)

松戸市ホームページ

まつどDE子育て

ひろばホームページ

野菊野こども館
森のこども館
おやこDE広場小金原
おやこDE広場北小金
ほっとるーむ新松戸
NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニー
  • HOME
  • ご利用案内
  • お知らせ
  • ひろばの様子
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

おやこDE広場八ケ崎

hachigasaki_logo234x60-1-min

(松戸市地域子ども・子育て支援事業)

※おやこDE広場八ケ崎は 松戸市子ども未来応援課から委託を受け、NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニーが運営しています。

お気軽にお問い合わせください。080-3177-1746受付:開館時間内

お問い合わせ

運営法人Twitter

Copyright © おやこDE広場八ケ崎 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • ご利用案内
  • ひろばブログ
  • アクセス
PAGE TOP